レッスン105回目

昨日春一番が吹いて、今日も風があります。花粉もたくさん飛びまくっています
音階はまたまた散々…。Aに降りてきたときの2指が高くなります。また、上りの時にE1の指が高くなります。手首を捻るのではなく、手のひらを広げるようにするといいようです。
曲は1巻でも弾いたメヌエット。装飾音なしでやってみます。弾けているので、強弱と1拍目のアクセントを意識です。もう1曲は3ポジから戻ってくると音程が高くなってしまいます。ポジション移動に気をとられて、それ以降がヌケサクです。指遣いが難しい箇所はゆっくり何度も練習。
それから、バイオリンの構え方。顎当ての端寄りにテコの原理のように顎をかけると、左肩に負担が少なくなります。
途中で音がガサガサひゃらひゃらしてきたら、弓が滑って指板の上に来ているので、駒に寄せるような意識で動かすのが大事ですね。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA