Violin Life
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 使用中のもの
    • バイオリン
    • 弦
    • バイオリン教本
    • 小物
    • バイオリン関連
    • バイオリン関連の本
  • コラム
  • メンテナンス覚書
  • お問い合わせ
Violin Life
いつかきれいな音色で弾くことを夢見て
  • 最新記事
  • おすすめ記事
  • メンテナンス

2022.05.13レッスン

レッスン274回目

昨日から明日まで雨。 重音の時とDA線、弓先までダウンで行くと肘が後ろに逃げるなぁ。重音のAEの時Aが鳴らない。 音階 ニ長調。シが高い。♯ドが低い。...

2022.04.22レッスン

レッスン273回目

夏日予報。夫に「どんどんひどくなるね。緊張感がないんじゃない。外で弾いてきな、人目があればちょっとはマシになるんじゃない」と言われた。 楽器が下がって...

2022.04.08レッスン

レッスン272回目

すっかりあったかくなった。桜も散り終わりが近い。 今日は弓が駒の近くを通ることが多く音がかすれた。重音、音をきれいに弾きたい… 気を抜くと右手小指曲げ...

2022.03.25レッスン

レッスン271回目

桜のつぼみが色づいてきた。 今更だが、音が響くときは音がバイオリンらしくてきれいだなと思う。ひいき目に見ても1割もないのだが。常にずれているし、他の弦...

2022.03.04レッスン

レッスン270回目

寒い。体が縮こまっている。今日も右肘後ろへ絶好調。いい加減直せや。 音階 ニ短調。音階でも弓を全弓で使うこと。 カイザー 28番。全体的な流れはよい。...

2022.02.18レッスン

レッスン269回目

今日は比較的あったかい。右腕が少し下がっている。右手小指伸びっぱなし。G線を弓先で弾くとき右肘が後ろに行ってしまう。前に出すように。右手首固まっている...

2022.02.04レッスン

レッスン268回目

曇りで寒い。右肘が後ろに逃げる。GDで腕が上がっていない。 音階 ニ短調。ほぼ問題なし。 カイザー 28番。高音のラの音程がいまいちわからない。小節の...

2022.01.28レッスン

レッスン267回目

録画できていなかった。。。 音階 ハ長調。アップで指が41になるとき、右手が若干遅い。左手は4指を準備しておく。 次回はニ短調。 カイザー 27番。譜...

2022.01.17レッスン

レッスン266回目

年が明けて初めてのレッスン。寒い。G線の行き来は肘が引けてしまっている。前に押し出すような位置で。右腕ガチガチ。 音階 イ短調。3の指が高い。次回はハ...

2021.12.09メンテナンス

弦の交換

レッスン中に気がつきました。なんだか弦が茶色いぞ?錆びていたので交換です。 そして同じ弦を購入しました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 48
  • 

2018.12.01購入

響きが違う~木製の肩当て

前回のレッスンで、先生から肩当を変えてみては?と提案がありました。先生が使っている上の肩当を借りて弾いたら、とてもよく響いて感動もの! さっそく買って...

2017.07.29つれづれ

TSUKEMENライブ2017

ほぼ2年ぶりに行ってきました。 今回は市内のホールですが、自宅が市内でも端の方なので電車とバスを使います。 前回は葛飾区だったから、近いっちゃぁ近いで...

2015.12.13つれづれ

TSUKEMENライブ2015

2ヶ月ほど前にJCOMのチケットで抽選に当たり、行ってきました、葛飾まで。 いや~~、電車で1時間半は遠かった。雨は降っているし、寒かったし・・・。 ...

2015.03.02ミュート

マイミュート(消音器)

My mute/MM-V(バイオリン用)価格:4,629円(税込、送料別) My Mute(TM)は音量を生音の約1/5にします。弦の振動の一方の端で...

2015.02.14バイオリンの本

ヴァイオリニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと

ヴァイオリニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと 肩こり、腰痛、手の痛み…ボディ・マップのまちがいから起こるさまざまなトラブルを解消し、楽器...

2015.02.14バイオリンの本

はじめての弦楽器メンテナンスブック

はじめての 弦楽器メンテナンスブック 初めて弦楽器に触れる方からプロ奏者レベルまで幅広い対象に向けて、弦楽器の保存や手入れ、修理のやり方など、本当に役...

2015.02.13ペグコンポジション

ペグコンポジション

【メール便対応商品】HILL ペグコンポジション価格:1,530円(税込、送料別) ペグがきつくなった時に使用するクレヨンのような物で楽器とペグの間で...

2015.02.13松脂

クロネコ ライト

松脂といえばクロネコ!MILLANTクロネコ松脂 <ライト>【メール便不可】価格:1,338円(税込、送料別) クロネコの愛称で親しまれている、フラン...

2015.02.13松脂

ピラストロ シュワルツ/ブラック

バイオリン用 松脂 ピラストロ シュワルツ/ブラック ※ゆうメール不可価格:1,210円(税込、送料別) 学生や中級者まで広い層で使われています。スチ...

2015.02.13肩当て

バイオリン肩当 KUNコラプシブル 4/4サイズ

■ バイオリン  肩当 KUNコラプシブル 4/4サイズ価格:4,752円(税込、送料別) 脚が折りたためてケースの中に入れて持ち運びに便利です。この...

2021.12.09メンテナンス

弦の交換

レッスン中に気がつきました。なんだか弦が茶色いぞ?錆びていたので交換です。 そして同じ弦を購入しました。

2021.09.27メンテナンス

毛替え

毎年1回毛替えをするけれど、去年はコロナがあり(今年もコロナだけど)、レッスン長期お休みし、あまり弾かなかったので繰り越しました。 こちらの動画をよく...

2021.04.19メンテナンス

弦の交換

オリーブからラーセンヴィルトゥオーゾに戻ってきました。 弦を張ってチューニングしたところ、やっぱり音が硬い感じがしました。でもチューニングは格段に楽。...

2020.09.04メンテナンス

弦の交換

じゃーん!! 何を血迷ったのか、ガット弦のオリーブに交換しました。 残暑と多量の湿気が残るこの時期にです。 前回替えたのがちょうど去年の今頃。ちょうど...

2019.12.01メンテナンス

毛替え

ほぼ1年ぶりに毛替えしてきました。重いので、今回は弓ケースで1本だけ入れて持っていきましたよ。 カナダ産とモンゴル産と選べ、私はモンゴル産にしました。...

2019.09.13メンテナンス

弦の交換

ケースを開けたら、弦が切れていました。 1年くらい交換していなかったので、試しに違う弦に交換してみました。 【Larsen Il Cannone Me...

2018.12.05メンテナンス

弦の交換

音の響きが悪くなってきたので交換しました。 弦は、ラーセンヴィルトゥオーゾです。この弦がいまのところ一番この楽器に合っているみたい。 ただ、この時期乾...

2016.12.03メンテナンス

毛替え2本

いつもなら11月ごろに毎年毛替えをしていたけれど、今年はバタバタしていて12月になってしまいました。 メンテナンスにはお金と時間がかかるものなんですが...

2015.11.09メンテナンス

弓の毛替え

1年ぶりに毛替えをしました。 去年と同じお店です。 毛替えをしたあと松脂を30往復塗り、軽く棹を叩いて余分な松脂を落としました。 松脂の欠けていたとこ...

2015.09.15メンテナンス

弦の交換

夏を越してやっと湿度が減りつつあるかな・・・。 秋に入ったらこれにしようと思っていた弦。 エヴァピラッツィゴールド 。 G線は贅沢にゴールド巻です。 ...

新着記事

  • レッスン274回目

    2022.05.13レッスン

  • レッスン273回目

    2022.04.22レッスン

  • レッスン272回目

    2022.04.08レッスン

カテゴリー

アーカイブ

コメント

タグ

BAM zoom アルティーダ ガルネリタイプ サイレント ストラディバリウスタイプ ブラビオール ヤマハ レビューあり レンタル 中級の上 動画あり 消音

参加しています

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村

バイオリンのサイト

  • わんこのバイオリンな日常
  • えびフライ日記
  • バイオリン上達.com
  • 動画で解説・バイオリン教室

おすすめ記事

  • ラーセンヴィルトゥオーゾ

    ナイロン弦

  • ヤマハ バイオリン アルティーダYVN200S

    バイオリン

  • はじめての弦楽器メンテナンスブック

    バイオリンの本

読まれている記事

  1. 1

    アッコーライのバイオリン協奏曲

  2. 2

    ラーセンヴィルトゥオーゾ

  3. 3

    キーキー音の正体

ネットショップ

  • ポジティブ
  • バイオリンJP
  • バイオリンパレット
  • ヤマハの楽器レンタル・リース総合サイト

運営サイト

  • Life-scene
  • WordPress覚書
  • Petit-noel
  • 旅days
  • ほんわからいふ

Twitter でフォロー

ツイート
Copyright ©2022 Violin Life. All Rights Reserved.