26Mar
昨日桜が開花したらしいですが、近所はまだ茶色の蕾です。気温が高くなってきて、花粉もたくさん…。
音階は4指が独立して動かず、第一関節でかくかくしています。3を置いたときに4を曲げるようにして柔軟化していきたいです。また、ホ長調はDの響きを意識するとまとまるようです。
曲は123のテンポですね。それから音の流れを意識。下降ポジション移動のあと指がバタつくので落ち着いて。うまく弾けないなと思ったときは、弓を使いすぎていることが多いので、確認です。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。