
レッスン279回目
暑い。右手のコントロールが少しずつできるようになってきた。嬉しい。弓先の時にもう少し右手を体の内側に。 音階 ニ短調。弓の返しの時に(特にアップからダ...
暑い。右手のコントロールが少しずつできるようになってきた。嬉しい。弓先の時にもう少し右手を体の内側に。 音階 ニ短調。弓の返しの時に(特にアップからダ...
外は雨。梅雨みたい。 音階 ニ短調。ポジション移動の時に直前の音が途切れるのでゆっくり移動する。 右手の力が抜けていい感じになってきたが、まだ指板に弓...
左の肩甲骨から肩にかけてしびれがあるため、曲やカイザーはせずに主に右手をみてもらう。 ハイポジションきつい。 試しにゆっくりめの曲を弾くと、左手に力が...
すでに夏仕様。ムシムシする。今年も猛暑だって。 音階、カイザーとやって曲で重音の時に力尽きていたため、次回は曲から。 音階 ニ短調。ハイポジでは指をく...
オンラインのツールをZoomからSkypeに変更。 音階 ニ長調。カイザーの調に合わせて、次回はニ短調。 カイザー 29番。よいので合格。次回31番。...
昨日から明日まで雨。 重音の時とDA線、弓先までダウンで行くと肘が後ろに逃げるなぁ。重音のAEの時Aが鳴らない。 音階 ニ長調。シが高い。♯ドが低い。...
夏日予報。夫に「どんどんひどくなるね。緊張感がないんじゃない。外で弾いてきな、人目があればちょっとはマシになるんじゃない」と言われた。 楽器が下がって...
すっかりあったかくなった。桜も散り終わりが近い。 今日は弓が駒の近くを通ることが多く音がかすれた。重音、音をきれいに弾きたい… 気を抜くと右手小指曲げ...
桜のつぼみが色づいてきた。 今更だが、音が響くときは音がバイオリンらしくてきれいだなと思う。ひいき目に見ても1割もないのだが。常にずれているし、他の弦...
寒い。体が縮こまっている。今日も右肘後ろへ絶好調。いい加減直せや。 音階 ニ短調。音階でも弓を全弓で使うこと。 カイザー 28番。全体的な流れはよい。...