レッスン122回目

8月最後の週から涼しくなってきました。
でも今日は少し暑さが戻りましたね[wp_emoji2 code=”d001″ alt=”晴れ”]

今回からICレコーダーを使うことにしました。
もう一度聞いて復習です。

音階
ナチュラルとフラットの音をもっとはっきりと。4指がつられて高くなったり低くなるので音程を意識して。
マルです。
次回は短調の音階で、下りが指の開きがきついですが、頑張って。


前回の課題はまぁまぁクリア。
それでもネックな箇所が散見・・・。
8分音符の4つスラーでテンポが定まらない。移弦がからむと尚のこと。符点付きで練習してもなかなか修正できず、次週までの宿題に。
音が下っていくときに体が屈んでしまうので、姿勢は変えない。
フォルテシモは弦に弓を置いてから、引っ掛けるように音を出して。
四分音符の多い箇所は頭の中で8分音符でテンポを刻むと乱れない。
1stと3rdは繰り返し練習。
フラジオレットの押さえ加減が難しいときは、A線に4指を乗せてD線に軽く触れるようにすると安定する。(D線で鳴らす場合)

だんだんと1時間でおさまらないレッスンになってきました。
曲が長くなってきたらどうなることやら・・・。
肩当てがずれて外れやすいことを気にしていたら、楽器を外側に開こうとする癖が抜けていないからみたいです。鼻先に楽譜が来るように、楽器の先が来るようにするといいのに、つい前かがみになって楽譜を読もうとすると楽器が邪魔で外側によけちゃうんですね・・・。

ICレコーダーで再生してみると、自分のできていない部分がはっきりわかります。自宅で録音してもあまりよくわからなかったので、これはいいですよ!
自分が弾く音と先生が弾く音、全然違います~。音階サラリでも音の深みが違うんです。
次回で曲を終わらせたいです。

目標:今年中に4巻に入る。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA