
レッスン249回目
今朝の冷え込みは強かった。 音階 ト短調。♭シがいつも高い。 カイザー 音程諸々修正。弾きづらい時は右手が止まっているので、動かすように。重音はG線を...
今朝の冷え込みは強かった。 音階 ト短調。♭シがいつも高い。 カイザー 音程諸々修正。弾きづらい時は右手が止まっているので、動かすように。重音はG線を...
今日はいくらかあったかいけれど、日が陰ると寒くなるので、うっすら暖房使用。 音階 ト短調。調号の高さを明確に。 カイザー 21番。音階同様、調号の高さ...
駅近の先生から、街があんまりクリスマスっぽくないとのこと。コロナの影響かしら。 手首の返しが相変わらずできていない。腕で弾いてしまっている。 音階 変...
すっかり寒くなりました。 オリーブを張ってから3ヶ月。本来の音を出せる前に弦がそろそろ劣化しそう。 音階 イ長調。下りの時に1の指と同じくらいのタイミ...
天気がいいので、外が寒くてもお部屋はポカポカ。 久しぶりの2週連続レッスン。 ダウンの時に弓先にいくにしたがって肘が後ろに行ってしまう。G線の弓元から...
空は薄曇り。通いでレッスンに行っていたら、街中がハロウィンだらけになっているのを目にしただろうな。 右手の小指が突っ張っているので、手首が動きにくくな...
10月半ばだというのに、昨日と今日は夏日、気温26℃。 でも出かけなくていいのがオンラインレッスンの良さ。 そして今回も、せっかくのオリーブが泣いてい...
台風が来る来ると言っていて、結局だいぶそれました。 さて、コロナ禍において初めてのZOOMレッスン。 いつも立って弾くので、その高さにパソコンをセット...