楽器の調整も必要です

長く使えばバイオリンもメンテンスが必要になってきます。
ニスが剥がれてきたり、ニカワで接着している板が剥がれてきたり、全体のバランスが狂ってきたり・・・。
私の楽器も3年目で不調が出てきました。
弾き方を変えてもどうにも音がかすれてきたのが始まりで、G線が響かなくなってきました。キンキンとした音で、耳鳴りがするほど、弾くのもいやになってきました。張っていた弦がドミナントだったためかと思い、弦を変えても音は変わりません。
最大の原因は、顎当ての下に貼ってあったコルクシートが磨り減っていたことでした。
あとはこまごまとした場所を見てもらい高めだった駒も少し削って響く楽器になりました。
弾き方に問題があるだけではなく、楽器自体、小物に原因があることがあります。
おかしいなと思ったらまずは習っている先生に相談してみましょう。

今回の調整では1時間ほどで見てもらえましたが、板の剥がれや指板の削り・交換になると楽器店に何日か預けて調整してもらうことがあります。
調整代や修理代はお店や内容によって変わってきますよ。

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。